category:【飲み食い】荻窪駅西改札南口
休日出勤の土曜日の寄り道は、荻窪駅西改札南口にある居酒屋「かみや」さん。
昔ながらの家族経営的な居酒屋さんで、いつも活気のあるお店です。

土曜日にお邪魔したときには、生憎の雨にも関わらずにテーブル席は満席で、常連さんの還暦祝いをやっていて、活気に溢れるというか・・・かなり賑やか^^
騒がしいって言ってもおめでたい騒がしさは、こちらも元気や嬉しさを分けてもらえそうで嫌いじゃありません。
とりあえず、カウンター席に陣取ってビールの大瓶550円とまぐろ刺身560円を注文します。
昔ながらの家族経営的な居酒屋さんで、いつも活気のあるお店です。
土曜日にお邪魔したときには、生憎の雨にも関わらずにテーブル席は満席で、常連さんの還暦祝いをやっていて、活気に溢れるというか・・・かなり賑やか^^
騒がしいって言ってもおめでたい騒がしさは、こちらも元気や嬉しさを分けてもらえそうで嫌いじゃありません。
とりあえず、カウンター席に陣取ってビールの大瓶550円とまぐろ刺身560円を注文します。
カウンター内の厨房には親子かな・・・って感じの男性二人がキビキビと働いていて、料理をしながらでもカウンターのお客さんの様子を気にかけてくれます。

ちょっとの待ち時間でキリンラガーの大瓶とお通しの蒲鉾が登場してから最初のつまみのまぐろ刺身が登場します。

まぐろの刺身は、ごく標準的な居酒屋の刺身ですが、560円という価格設定は良心的です。
ビール大瓶を頼んだので、つまみをもう一品・・・と思って注文したのが半ペンチーズ400円。

ふわふわの食感のハンペンにチーズを挟んで焼いたもの。
ハンペンのサイズが意外と大きくボリューム感があります。
あんまり食べると食べ過ぎになってしまうので、そろそろ〆に・・・と思って、焼そば500円を注文します。

見た目は色の薄いソース焼きそばですが、よく見ると肉キャベツなどの野菜のほかに、エビ、タコ、イカ、ホタテ貝柱などの魚介も入っていて、これもまた500円とは良心的な価格設定です。
麺はヤワヤワになっちゃってるけど、これはこれでなかなか旨いです。
お勘定は2000円とちょっと・・・その割にお腹いっぱいになれました。
今夜は生物が品薄になっていたのがちょっと残念。
デーブのお気に入りのウニも品切れ・・・デーブ的には、この店が出すウニは値段の割にいい感じなので・・・また今度ってことにして結構満腹・満足のデーブでした。
ちょっとの待ち時間でキリンラガーの大瓶とお通しの蒲鉾が登場してから最初のつまみのまぐろ刺身が登場します。
まぐろの刺身は、ごく標準的な居酒屋の刺身ですが、560円という価格設定は良心的です。
ビール大瓶を頼んだので、つまみをもう一品・・・と思って注文したのが半ペンチーズ400円。
ふわふわの食感のハンペンにチーズを挟んで焼いたもの。
ハンペンのサイズが意外と大きくボリューム感があります。
あんまり食べると食べ過ぎになってしまうので、そろそろ〆に・・・と思って、焼そば500円を注文します。
見た目は色の薄いソース焼きそばですが、よく見ると肉キャベツなどの野菜のほかに、エビ、タコ、イカ、ホタテ貝柱などの魚介も入っていて、これもまた500円とは良心的な価格設定です。
麺はヤワヤワになっちゃってるけど、これはこれでなかなか旨いです。
お勘定は2000円とちょっと・・・その割にお腹いっぱいになれました。
今夜は生物が品薄になっていたのがちょっと残念。
デーブのお気に入りのウニも品切れ・・・デーブ的には、この店が出すウニは値段の割にいい感じなので・・・また今度ってことにして結構満腹・満足のデーブでした。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(06/10)
(06/04)
(05/27)
(05/26)
(05/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
デーブ渡邊
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1967/04/06
職業:
非凡な会社員
趣味:
食う飲む寝る…そして働く
ブログ内検索
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
(03/20)
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
Copyright © 基本的にお一人様 All Rights Reserved.